Click
STCの社会貢献活動

STCの社会貢献活動

  • #CSR

STCの社会貢献活動をご紹介いたします。


令和7年度デジタル活用支援事業スケジュール

森町、浜松市と連携しデジタル活用支援推進事業(地域連携型)を実施いたします。
デジタル活用支援推進事業とは?
スケジュールは以下となります。

8月デジタル活用支援事業予定

森町実施場所 森町文化会館町民生活センター
8月8日  10:00~11:00 マイナポータルを活用しよう
      11:15~12:15 相談会※個別対応
8月25日 10:00~11:00 デジタルリテラシーを身につけて安心・安全に
                  インターネットを楽しもう
      11:15~12:15 生成AIを使ってみよう
8月30日 10:00~11:00 オンライン診療を使ってみよう
      11:15~12:15 相談会※個別対応


浜松市実施場所 くるみ共同作業所
8月31日 11:00~12:00 電源の入れ方・ボタン操作の仕方を知ろう
      13:30~14:30 相談会※個別対応
※浜松市実施分に関しては障がい者の方もご参加いただけるよう配慮しております。

ご参加をご希望の方は下記までご連絡ください。
株式会社エス・ティー・シー 054-288-9900 平日10:00~18:00 担当:原川、山田まで


焼津市デジタル相談窓口「デジたす」運営事業者に採択されました

2025年7月より、焼津市で今年度実施するデジタル相談窓口デジたすの事業に採択されました。
焼津市の交流センターにて市民の方向けにデジタル相談窓口を開設いたします。
焼津市にお住いの方は是非ご利用ください。
実施場所・日時等の詳細はこちらをご確認ください。


アイケア様と連携しサービス付き高齢者住宅にてスマホ相談会を開催しました

2025年6月7日(土)8日(日)株式会社アイケア様と連携し、サービス付き高齢者住宅にてスマホ相談会を開催いたしました。


佐久間中学校にて、「通信の未来」の授業を開催

2025年5月14日(水) 佐久間中学校にて通信の未来の授業を実施いたしました。


焼津中央高校にて、セキュリティセミナーを実施いたしました。

2025年4月14日(月) 焼津中央高校にて新1年生向けセキュリティセミナーを実施いたしました。